忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

07.26.08:35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/26/08:35

08.20.20:15

ユーロ・ドルが損切り。途転売り~。

20日に買ったユーロ・ドルが下落して
損切りとなりました。

- 4,816 円

持ち合いを下に放れたと判断して
途転売りを仕掛けます。

同じく、0.3売りです。
どこまで下がるでしょうか。
目安の安値から10週目での下落ですから
すぐに持ち直しそうな気がしますが
トレンドの転換サインが出るまで
様子を見続けます。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/

拍手[0回]

PR

08.20.06:35

豪ドルを売りでエントリー

豪ドル円を0.2売り
535120e8.jpg
週足で目安の安値から13週目。
そろそろ、PCの天井かなということで
先日、買いポジションを決済した。

天井からPC終了へ向けて
下落があると思うのだが
ない場合もある。

アップトレンドが強いときね。

でも、今回は週足、日足ともに高値の切り下げ
日足では、安値の切り下げが見られます。

スワップを考えるとあんまり売りポジションは持ちたくないのだけれど
サインが出ている以上、エントリーしていく必要があるでしょう。

前回の波は15週間でしたから
2~4週間は様子を見ます。

拍手[1回]

08.18.23:42

ユーロ・ドルを買い増し

ユーロ・ドルの買い増し0.7のポジションが大きすぎるので
撤退したばかりですが
日足を見ると、あきらかに持ち合いの様相を呈しています。

持ち合いは、チャンス。

ブレイクアウトでのエントリーを狙って
上抜け、下抜けのIFD注文を入れておきました。

リスクは1万円では大きすぎるので
5000円に抑えておきます。

それでも、計算すると0.3(3000通貨)です。
十分十分。

ちょっと上昇して
今日の注文が、今日決まりました。

上抜けして買いで成立です。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/

拍手[0回]

08.18.20:55

ユーロ・ドルは撤退。ポンド・ドルは途転。

ユーロ・ドルの0.7(7000通貨)買いは
今日もっと伸びるかと思ったけど
そうもいかず。何か勢いもなく。

冷静に考えると
ポジションサイズが大きいなあ

ということで
早々に撤退することにしました。

+ 59 円


ポンド・ドルは朝の設定通り
下落して利益確定。

+ 7,792 円

その後、途転売りで0.2の売りポジションを持っています。
こちらは、利益を伸ばせるかな?

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/

拍手[0回]

08.18.07:03

ユーロ・ドル買い増し0.7

ユーロ・ドルを0.7買い増し。
38166f88.jpg
目安の安値から10週目
陽線2本での反発を見て
買い増しを仕掛けます。

損切りは直近の安値
リスクは10000円分。

損切りにあうと
今もっている買いポジションの
利益が吹っ飛びます。

何か間違ってるかなあ。

その他
ドル円は持ち合いからの
2060f596.jpgブレイクアウトを上下に仕掛けてあります。











また、ポンドドルは13週目につき
241c7d2e.jpgPC天井の可能性があるということで
転換判断線を設定した上で
その線を下回ったら買いポジションは利食い撤収
同時に途転売りを仕掛けます。








 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>