忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

08.01.02:16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/01/02:16

05.31.22:15

ポンド・ドル、ユーロ・ドルを買い

ポンド・ドルを0.2買い
c2250c37.jpg
安値の切り上げを見せて
安値から立ち直ってきた。

ダウ理論の4番が出たので
トレンドの転換を疑って
買いでエントリー

PCスタートにあたれば
大きいので期待しています。


ユーロ・ドルを0.2買い
be3f8b8d.jpg
こちらも安値の切り上げと
ダウ理論4番の完成をサインとして
買いでエントリーしました。

これも、PCスタートの可能性が
高いので、途中でだれないように
頑張ります。

拍手[0回]

PR

05.30.21:17

ユーロ・ドルの損切りを変更

今日は日曜日なので
相場はお休みですが
メルマガを書くための
自分反省会議を開きます。

自分反省会議の結果
現在持っているポジションの
損切りを利益確定ラインに変更した方が
よい。

ということになりました。

ユーロ・ドル0.1売りポジションの損切りを
1.3096から1.2455へ変更します。

ユーロ・ドルは相変わらず
高値の切り下げを見せていますが
最安値から反発上昇も始まっています。

さらに、日足でですが
ダウ理論の4番も確認できました。

トレンドが転換した可能性もありますので
ここは手堅く損切り変更で利益を確定させたいと思います。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/

拍手[0回]

05.28.22:29

株についてもお勉強

また、ドローダウンが大きくなってしまいましたが
へこたれていないのはなぜでしょう?

これは、失敗でなくて
学びの途中だという自覚があるからです。

あとは、学びを活かして
結果をもたらすだけです。

さて、FXもいいですが
株についても
そろそろ、勉強をはじめないといかんなあと
思っています。

当然ですが
松下誠さんの株投資教室から
新しい学びを得なければなりません。

FXに一通りのめどをつけてからなので
今すぐというわけではありませんが
せっかく、無料冊子などを配ってもらっていますので
そういった教材を読みながら
本格的な学習と実践に
モチベーションや知識を増やしながら
準備しなければなりません。

準備のための
小冊子"なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?”は
↓↓↓   ↓↓↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/
読んでみましたが、なかなか奥深いものがあります。

FXにも通じる考え方も含まれているし
勉強になりました。

メールアドレスを登録するだけで
手に入れられます。

すでに株をやっている人達にとっては
今すぐに必要な情報ではないですかね。

私は、ゆっくり勉強していきますけど。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/

拍手[1回]

05.28.06:31

カナダドル円売りポジションを決済

昨日、カナダドル円の0.3売り増し分が損切りになりましたが
今朝、チャートを見ると
日足で、カナダドル円の
高値安値の切り上げが確認されました。

陽線1本ですが
上のヒゲが10日MAを超えていますし
ここは、決済です。

+2,745 円

ダウントレンド一応終了。

もっと下がっても
もう、売りません。

改めて、ダウントレンドの形が出るまではね。

買いポジションは
いつものとおり
ダウ理論の3番を確認してからの
エントリーとなります。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/

拍手[0回]

05.27.19:27

カナダドル円が損切り


カナダドル円の0.3売りポジションが損切りです。

下落に対してブレイクアウトで仕掛けましたが
決済のタイミングを逃しました。

-9,004 円

現在、売りポジションを0.1持っていますが
まだ、含み益になっています。

ダウントレンドの可能性が小さくなったら
決済しますが
今の段階では、このまま保持です。

拍手[1回]

<<< PREV     NEXT >>>