![]() |
09.01.17:35 [PR] |
![]() |
05.19.19:15 更に下落を見てカナダドル円を売り増し。 |
カナダ円が下落しています。
日足で、高値安値の切り下げを確認しました。
PCスタートの12月25日から保持していた
買いポジションを決済し、売り増しを仕掛けます。
週足では目安の安値から25週目。
ちょうど良い頃合いではないでしょうか。
さて、下落はそう長くは続かないと思われます。
次の上昇の気配では、陽線1本で売りポジションは
決済します。
あとは、下落が続く限り
ブレイクアウトで小さくとりに行きますが
ダウ理論でアップトレンドの3番が確認されたら
試し。
4番が確認されたら、買い増しという。
いつもので順でトレードしていきます。
うまいこといくと良いですね。
↓ 応援クリックお願いします
メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
PR
![]() |
05.17.22:56 予告通り、カナダ円を売り |
先日予告したとおり
日足の高値の切り下げと
陰線2本による下落を見て
売りでエントリーしました。
カナダドル円0.1売り
週足で見ると
目安の安値から
25週目と15週目で区切れる。
25週目と読むと
先日の暴落がPC終了のようにも
見えるが
15週目と読むと
PC終了にはちょっと早い時間帯です。
もしかして、ばーんと下がるか?
とりあえず、サインはそろっているので
エントリーしなくてはなりません。
だめだったら、損切りするだけですから。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
日足の高値の切り下げと
陰線2本による下落を見て
売りでエントリーしました。
カナダドル円0.1売り
週足で見ると
目安の安値から
25週目と15週目で区切れる。
25週目と読むと
先日の暴落がPC終了のようにも
見えるが
15週目と読むと
PC終了にはちょっと早い時間帯です。
もしかして、ばーんと下がるか?
とりあえず、サインはそろっているので
エントリーしなくてはなりません。
だめだったら、損切りするだけですから。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
![]() |
05.16.22:03 予告カナダ円売り |
カナダ円が高値を切り下げて
陰線を2本出していましたね。
カナダ円を売るサインです。
買いポジションも持っていますが
そちらは長期用。
今回の売りポジションは
短期用のエントリーです。
リスクを許容しながら、利益をとりに行きます。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
陰線を2本出していましたね。
カナダ円を売るサインです。
買いポジションも持っていますが
そちらは長期用。
今回の売りポジションは
短期用のエントリーです。
リスクを許容しながら、利益をとりに行きます。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
![]() |
05.14.22:00 ユーロ・ドルが安値を更新 |
ユーロ・ドルが安値を更新しました。
ユーロドルを0.1売り
どこまで下がるのでしょう。
本日、安値を更新しました。
トレンドが継続すると判断して
売りを仕掛けます。
ブレイクアウトでのエントリーなので
利益が出たら早々に決済します。
![]() |
05.12.17:46 動かない勇気 |
今朝は、ユーロ円を売りたくて仕方がありませんでした。
トレンドはダウントレンド。
最安値を下抜けて下落していく可能性が
あるか?
いや、いや、この最安値がPCスタートとなる可能性もある。
時期的にサイクルの天気となってもおかしくない。
売りか
買いか
迷っているけど
よく計算してみると
やっぱりボラトリティが大きくて
ポジションを持って
損切りを設定すると
許容リスクをオーバーしてしまいます。
ここは、じっとして機会を待つ。
3ヶ月でも
1年でも待つ。
トレンドを見極めて
乗れる相場に入ったら
ためらわずにポジションをとっていきます。
我慢我慢。
こういうときは
動画解説でこの後の展開についての
情報を入れるに限る。
↓
ここでユーロ関連通貨のチャンス相場の解説が観られます。
http://123direct.info/tracking/af/210748/3Q64UlQ9/
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
トレンドはダウントレンド。
最安値を下抜けて下落していく可能性が
あるか?
いや、いや、この最安値がPCスタートとなる可能性もある。
時期的にサイクルの天気となってもおかしくない。
売りか
買いか
迷っているけど
よく計算してみると
やっぱりボラトリティが大きくて
ポジションを持って
損切りを設定すると
許容リスクをオーバーしてしまいます。
ここは、じっとして機会を待つ。
3ヶ月でも
1年でも待つ。
トレンドを見極めて
乗れる相場に入ったら
ためらわずにポジションをとっていきます。
我慢我慢。
こういうときは
動画解説でこの後の展開についての
情報を入れるに限る。
↓
ここでユーロ関連通貨のチャンス相場の解説が観られます。
http://123direct.info/tracking/af/210748/3Q64UlQ9/
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/