忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

07.13.19:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/19:37

12.19.23:35

小さなリスクで、大きな利益

今週の取引をおこなった通貨量は
いろんなペアがあるけど
全部で2万数千の通貨量でした。

塩漬けの南アフリカランドは
14万通貨もっているのに
月にスワップで1万円ほどの利益しかうみません。

なんで、2万通貨で15万円の利益があがるんだ?

本当に小さなリスクで大きなリターンを
得ることができました。

松下さんのいう
日足でリスクをとって、週足で利益をとる。
現実に利益を手にすると
実感できます。

この週末は、もう一度
12時間のセミナーを受けなおそうと思います。
はい。あの無料DVDを見直します。
会員レポートも読み直します。
トレードのしかたが
からだに染みつくまで勉強しますよ。
(一緒に勉強したい人は→http://www.123profit.jp/CD.php?jvcd=18843

さて、いろんな通貨をたくさん決済したら
持ってるポジションが少なくて
自分が何もやっていないような気がして
寂しくなりました。

でもね。
ここで焦って仕入れちゃいけないんです。
気持ちはわかるけど
早まって変なところで買っちゃうと
去年の二の舞になっちゃうからね。

とはいうものの
チャートの巡回と集中力はきらしちゃいかん。

ということで
今日は、GBP/JPYを0.1売りです。
20081219GBPJPY.jpg(クリックで拡大)
日足を見たらなんだかきれいな
ダウントレンド
陰線2本もならんで
底値を順調に切り下げています。

月足もみましたよ。
20081219GBPJPYW.jpgほおら、ダウントレンドだぁ。

だんだんと、サインを見つけるの
上手になってきたように感じています。

この調子で、訓練を続けたら
1日15分で取引を続けられるかなあ。

拍手[0回]

PR

12.11.21:15

ふと見ればEUR/USD

なにげに
あちこちのペアのチャートを見回っていたら
ユーロ/ドルのチャートで転換サインが出ていた。

陽線が続いて、高値も安値も切り上げてきている。
20081211EURUSD.jpg







週足で確認しても
アップトレンドになる可能性が高い

損切り設定をすると
直近の安値1.2547とすると
許容額1万円には0.1通貨量しかおさまらない
しょうがないから
1.3188で0.1買い

さて、この通貨ペアを取引するのは
初めてですが、どうなるかな?

拍手[0回]