![]() |
07.12.09:25 [PR] |
![]() |
11.26.07:24 クロスドルが損切り~ |
なんでしょうね。
ドルが暴落していますね。
円高はともかく、ドルが相対的に下がっているので
ドル円0.1買いが損切り→-3,229円
ユーロドル0.2売りポジション×2→-3,843円-3,872円
全部で-10,944円
思惑と反対に動くというのはそう言うことですね。
このあと、ドル円は次の反発上昇を待ちます。
目安の安値から既に27週目。
次回は新しいPCのスタートとなる可能性が大きいので
陽線2本ですぐに買いに入ります。
ユーロドルは
目安の安値から14週目と見立てているので
ここから調整の下落が入る可能性を捨て切れません
売りのチャンスを待ちたいと思います。
同時にカナダドル円がおもしろくなってきました。
三角持ち合いでの値幅の収束が
限界に近づいているように見えます。
損切りを現在値に置いて
上は23日の高値を超えたら買い
下は20日の安値を割ったら売り
としてIFD注文を設定しておきました。
どうなるかな?
メルマガで一週間の反省をやっています。
↓もっと詳しい 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/000027876
ドルが暴落していますね。
円高はともかく、ドルが相対的に下がっているので
ドル円0.1買いが損切り→-3,229円
ユーロドル0.2売りポジション×2→-3,843円-3,872円
全部で-10,944円
思惑と反対に動くというのはそう言うことですね。
このあと、ドル円は次の反発上昇を待ちます。
目安の安値から既に27週目。
次回は新しいPCのスタートとなる可能性が大きいので
陽線2本ですぐに買いに入ります。
ユーロドルは
目安の安値から14週目と見立てているので
ここから調整の下落が入る可能性を捨て切れません
売りのチャンスを待ちたいと思います。
同時にカナダドル円がおもしろくなってきました。
限界に近づいているように見えます。
損切りを現在値に置いて
上は23日の高値を超えたら買い
下は20日の安値を割ったら売り
としてIFD注文を設定しておきました。
どうなるかな?
メルマガで一週間の反省をやっています。
↓もっと詳しい 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/000027876
PR

- トラックバックURLはこちら