忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

07.30.09:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/30/09:51

08.03.22:05

クロス円でかい増し。いくつか損切り。

豪ドル円を0.4買い増し。
f8d5b491.jpg
週足で3週目。まだ買い増しできる時期。

高値の更新を見てエントリー
直近の安値に損切りを置いた。

第1MC終了の下落の際に
損切りにあわないように
短期で決済を心がけるポジションです。

週足で5週目を越えたら集中していきます。

ポンド円を0.2買い増し。
d7db6ac7.jpg
週足で4週目。
順調の上昇の中、強気で買い増しした。

ただし、第1MC終了へ向けた下落に注意しないと
いけないので、含み益が出たら、
損切りラインを利益確定ラインに引き上げていくこと。

はじめのポジションは、PC天井まで持っていくつもりです。



ユーロ・ドルが損切り。
20090803EURUSD.jpg
買いポジションを全て決済した後
PC終了へ向けた下落を狙って
途転売りを仕掛けたが
損切りとなった。

利益をあげた直後のサインは
いったんスルーした方がいいのかもしれない。
検討したいルールです。

PC終了へ向けた下落は、この後にあると思うので、
次の下落サインこそ見逃さないで果敢に売りで仕掛けます。

NZドル円を0.2買い増し
1bf03b51.jpg
週足で目安の安値から4週目。
第1MCの下落に備えたいところだが
順調な上昇を見て、最後の買い増しにチャレンジした。

前のポジションは、PC天井まで持っていくが
この買い増しは、第1MC天井の手前で利食いする。
よって、損切りラインはこまめに上げていく。




ドル・スイスフランが損切り。
ae6b47f8.jpg
ながらく、レンジの上抜けを待っていましたが
結局、損切りラインを割ってしまいました。

ダウントレンドは継続しそうです。
今回の安値を割って下落していくようなら
売りを検討したいと思いますが
当面はトレンドがはっきりするまで観察したいところです。

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら