![]() |
09.05.07:12 [PR] |
![]() |
05.14.22:02 損切り3つ。ポンドドル途転売り |
損切りが3つ。クロス円です。
ドル円 -9,123円
ユーロ円 -9,223円
スイスフラン円 -9,295円
円高、嫌だなあ。
ユーロ・ドルで仕掛けをしました。
0.5買いのIFD注文です。

アップトレンドの中
3月19日の高値(1.3737)を上抜けたら
ブレイクアウトするんだろうなあと見込んで
IFD注文です。
どうでしょう。
三角持ち合いに戻っていくでしょうか?
その時は、また、仕掛けし直しですね。
ポンド・ドルの損切りラインを利益確定ラインに変更

PC終了へ向けて
陰線2本の高値安値切り下げ
移動平均線の下抜けが見られたので
ここがPCの天井かも ということで
損切りラインを利益確定ラインに変更した。
2つあるポジションのうち
1つは損切りになるが
合計すると利益がとれる。
このまま、持ち続けても
損が増えるだけと踏んで決済した。
予定どおり、下落して決済。利益が確定した。
+9,714円
-4,343円
さらに、ここからの下落を想定して
0.3売りポジションをとる。
ドル円 -9,123円
ユーロ円 -9,223円
スイスフラン円 -9,295円
円高、嫌だなあ。
ユーロ・ドルで仕掛けをしました。
0.5買いのIFD注文です。
アップトレンドの中
3月19日の高値(1.3737)を上抜けたら
ブレイクアウトするんだろうなあと見込んで
IFD注文です。
どうでしょう。
三角持ち合いに戻っていくでしょうか?
その時は、また、仕掛けし直しですね。
ポンド・ドルの損切りラインを利益確定ラインに変更
PC終了へ向けて
陰線2本の高値安値切り下げ
移動平均線の下抜けが見られたので
ここがPCの天井かも ということで
損切りラインを利益確定ラインに変更した。
2つあるポジションのうち
1つは損切りになるが
合計すると利益がとれる。
このまま、持ち続けても
損が増えるだけと踏んで決済した。
予定どおり、下落して決済。利益が確定した。
+9,714円
-4,343円
さらに、ここからの下落を想定して
0.3売りポジションをとる。
PR

- トラックバックURLはこちら