忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

07.18.16:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/18/16:24

06.11.22:14

NZドル、豪ドルを利食い

NZドル円を一部利食いした。
77ac493f.jpg
週足で目安の安値から6週目
PCスタートとはいえ第1MCの天井から
下落の時期に当たる。

順調に押し目買いを進めてきたが
この辺からの下落があると
可能性として3円くらいの下落は
十分考えられる。

そこで、下落したときに耐えられないだろうと
思われる、CとDについて決済(利食い)を検討していた。

そこで、日足の陰線2本による高値安値切り下げ。
これをサインとして、CとDを決済した。

Cは+3,470円
Dは-447円

ここからの下落のあと、第2MCスタートに
買い増しを検討する。

ちなみに、AとBの決済はまだまだ先のことになる。



豪ドル円を一部利食い
5f4ea13d.jpg
週足で6週目。
NZドル円と同じ判断で一部を決済した。

CとDはそのまま利食い。
Bについては半分利食いした。

Bは+4,335円
Cは+2,117円
Dは+748円

AとBは、PC天井まで維持していく。
この後の下落後に再び買い増ししていく。


ユーロ・ドルを0.5売り
6d1d61f5.jpg
週足で14週目。
第2MCの天井からの下落の頃合い。

日足で高値の切り下げを見たので
下落が始まったと判断して
売りポジションをとる。

しかし、その日のうちに損切りラインを
越えて損失となる。

失敗が2つ。

1つは判断が早すぎた。
高値切り下げは、よく見ると判断した時点で確定していない。

2つめは損切りラインが不適切。
欲をかいた。ポジションを大きくとりたくて
天井の1.4340に設定すればいいものを
前日の高値に置いている。
高値が確定していないので
損切りにあってもしかたがない。

この失敗は、ちゃんと活かしていこうね。

損失 -9,016円

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら