忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

07.16.00:27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/16/00:27

07.22.06:39

ユーロ・ドルを売り

ユーロ・ドルを0.2売り
f3325384.jpg
週足で目安の安値から6週目。

日足での陰線2本をサインとして
売りを仕掛ける。

底値に損切りをおいた
買いポジションも持っているから
両建てになりますが

この売りポジションは
第1MC終了に向けた下落を
利益に変えるものとするので
下落がとまったら
すぐに決済します。

なお、リスクは通常の半分5000円にして
ポジションをとっています。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/

拍手[0回]

PR

07.01.22:47

ポンド・ドル一部利食い、ユーロ・ドル買い増し

ポンド・ドルの買いポジションを半分利食いした。
7bacc507.jpg
週足で目安の安値から6週目。
順調に上昇しているけど
そろそろ、第1MCの天井&終了への下落が
待っているはず。

と思っていたら
日足で陰線が2本出ました。

とりあえず、半分利食いして
様子を見ます。

+2,831 円

残り半分はPC天井をめざしますので
底値においた損切りラインをそのままにして
放置します。


ユーロ・ドルを0.2買い増し
20100701EURUSD.jpg
日足で下落していましたが
安値を切り上げて
反発上昇

陽線2本を確認して
買い増ししました。


 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/

拍手[0回]

06.30.06:06

カナダドル円を買い、速攻で損切り

カナダ円が下落から陽線2本の反発を見せたので
第2MCのスタートを疑って買い増ししました。

cd66791e.jpg損切りが浅いので、0.9といつもより
大きめのポジションです。

昨日はクロス円が
一斉に下げたので
あっという間に損切りとなりました。

-10,080 円

もっと、深く損切りを設定した方が良かったかなあ。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/

拍手[0回]

06.25.22:48

NZドル円も損切り

6月21日に買い増ししたNZドル円0.5も損切りになりました。

- 9,005 円

これで、21日の買い増しは全て損切りとなりました。
良いように見えたのですが
ダマシでしたね。

拍手[0回]

06.25.05:20

豪ドル円も損切り、ユーロ・ドルは買いだ

カナダドル円に引き続き
豪ドル円も損切りにかかりました。

- 8,837 円

持ち合いからの上昇に期待しましたが
かないませんでしたね。

第1MC終了の下落と解釈して
次の反発上昇で再び買いを試します。


ユーロ・ドルを0.2買いでエントリー
450b638c.jpg
ながらく下落が続いていましたが
ここで、日足を見ると
ダウ理論の3番が確認できます。

現在、売りポジションも持っていますが
こちらは、損切りまで放置することにして
上昇に対する買いポジションをキープしておきます。

底値を切って下落していくようなら
損切りとなります。

 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/


拍手[0回]