![]() |
07.13.06:38 [PR] |
![]() |
11.19.22:23 NZドル円、ユーロ・ドルを買い増し |
NZドル円を0.5買い増し

ダウントレンドぎみだったNZドル円が
反発急上昇したあと、持ち合いがしばらく続いていました。
持ち合いは、上放れも、下放れも
どちらでもトレンドが発生する
チャンスのポイントです。
週足で見ると、目安の安値から11週目。
MCで見ると、7週の波の後の、上昇4週目となります。
第2MCの天井を目指した上昇の途中と解釈しています。
この買い増しは、第2MCの上昇を利益に変えるためのエントリーで
第2MCの天井を確認したら、一部利食いしていきます。
ユーロ・ドルを0.6買い増し

週足では、11週間の波を2つ確認した後の
現在12週目の波の途中です。
ごらんの通り、いったんの下落から
日足で反発上昇を確認できます。
日足での陽線2本の上昇は
買いエントリーのサインですから
前回の損切りにめげずに
直近の安値に損切りを置いて
買いを試します。
次の波が、アップトレンドの継続なら大きな利益になりますし
当てがはずれれば、再び損切りとなります。
今のところ、アップトレンドにあると
判断していますから、何度でも陽線2本で買いに入ります。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
ダウントレンドぎみだったNZドル円が
反発急上昇したあと、持ち合いがしばらく続いていました。
持ち合いは、上放れも、下放れも
どちらでもトレンドが発生する
チャンスのポイントです。
週足で見ると、目安の安値から11週目。
MCで見ると、7週の波の後の、上昇4週目となります。
第2MCの天井を目指した上昇の途中と解釈しています。
この買い増しは、第2MCの上昇を利益に変えるためのエントリーで
第2MCの天井を確認したら、一部利食いしていきます。
ユーロ・ドルを0.6買い増し
週足では、11週間の波を2つ確認した後の
現在12週目の波の途中です。
ごらんの通り、いったんの下落から
日足で反発上昇を確認できます。
日足での陽線2本の上昇は
買いエントリーのサインですから
前回の損切りにめげずに
直近の安値に損切りを置いて
買いを試します。
次の波が、アップトレンドの継続なら大きな利益になりますし
当てがはずれれば、再び損切りとなります。
今のところ、アップトレンドにあると
判断していますから、何度でも陽線2本で買いに入ります。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
PR
![]() |
11.16.22:06 カナダドル円を買いでエントリー |
カナダドル円を0.2買い。

週足で12週目。
安値の切り上げを確認。
底値に損切りを置いて
買いを試してみました。
だめなら、損切りね。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
週足で12週目。
安値の切り上げを確認。
底値に損切りを置いて
買いを試してみました。
だめなら、損切りね。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
![]() |
11.11.21:52 ユーロ・ドルを利食い |
ユーロ・ドル0.1買いポジションを利食いしました。
このポジションは、9月2日に0.2買い増ししたもので
10月20日に半分の0.1を利食いしていました。
今回、日足で安値の切り下げを確認したので
いったん手仕舞いすることにします。
このあと、長期用ポジションとして0.2の買いがありますが
高値の切り下げを確認して手仕舞いとします。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
川村博士の視力アップ法「ジニアスeye」 華の命は そるのブログ
このポジションは、9月2日に0.2買い増ししたもので
10月20日に半分の0.1を利食いしていました。
今回、日足で安値の切り下げを確認したので
いったん手仕舞いすることにします。
このあと、長期用ポジションとして0.2の買いがありますが
高値の切り下げを確認して手仕舞いとします。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
川村博士の視力アップ法「ジニアスeye」 華の命は そるのブログ
![]() |
11.11.06:35 ユーロ・ドルが損切り |
4日に買い増ししたユーロ・ドルが損切りにあいました。
-7,719 円
そろそろ、ユーロ・ドルが転換期に入ったかもしれません。
もう一つ、10月20日に買い増ししたポジションがありますが
下落が続くようならこちらも、利食い撤退する必要があります。
日足で、高値の切り下げを確認したら
買いポジションは全て利食い撤退を検討します。
みのだともゆき先生の「痔獄からの解放」 今日は雨 おだやかな日々
-7,719 円
そろそろ、ユーロ・ドルが転換期に入ったかもしれません。
もう一つ、10月20日に買い増ししたポジションがありますが
下落が続くようならこちらも、利食い撤退する必要があります。
日足で、高値の切り下げを確認したら
買いポジションは全て利食い撤退を検討します。
みのだともゆき先生の「痔獄からの解放」 今日は雨 おだやかな日々
![]() |
11.04.22:09 ユーロ・ドル、豪ドル円の買い増し |
ユーロ・ドルを0.2買い増し

週足で21週目。順調に高値安値を切りあげながら
アップトレンドを示しています。
日足では、いったんの持ち合いから
高値を更新する展開となりました。
それを機会として、第3MCの天井を狙って
買い増しを仕掛けました。
第3MCの天井からの下落で
ユーロ・ドル全てのポジションを決済します。
豪ドルを0.2買い増し。

週足では、目安の安値から10週目。
安値の切り上げを見せていますから
アップトレンドと判断します。
日足では、いったんの持ち合いから
下離れを見せましたが、そこから急上昇して
高値を更新する上放れの展開となりました。
結局、下放れは騙しとなったようです。
アップトレンドの、持ち合い上放れですから
買いのチャンス。
直近の安値に損切りを置いて、買い増ししていきます。
時期としては、第2h-PCか、第2MCのスタートと考えています。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
3Dポスカ激安なのはここ?
ちょっと一息
天体を監視せよ
週足で21週目。順調に高値安値を切りあげながら
アップトレンドを示しています。
日足では、いったんの持ち合いから
高値を更新する展開となりました。
それを機会として、第3MCの天井を狙って
買い増しを仕掛けました。
第3MCの天井からの下落で
ユーロ・ドル全てのポジションを決済します。
豪ドルを0.2買い増し。
週足では、目安の安値から10週目。
安値の切り上げを見せていますから
アップトレンドと判断します。
日足では、いったんの持ち合いから
下離れを見せましたが、そこから急上昇して
高値を更新する上放れの展開となりました。
結局、下放れは騙しとなったようです。
アップトレンドの、持ち合い上放れですから
買いのチャンス。
直近の安値に損切りを置いて、買い増ししていきます。
時期としては、第2h-PCか、第2MCのスタートと考えています。
私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/
3Dポスカ激安なのはここ?
ちょっと一息
天体を監視せよ