忍者ブログ

ハルオの投資日記

投資に関する記録。何を考え、何をやったか。結果もね。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 ハルオ]
[05/11 kei]
[04/11 ハルオ]
[04/11 FXおやじ]
[12/16 ハルオ]

07.14.10:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/10:02

11.04.07:16

ユーロ円を0.1買い

ユーロ円を0.1買いでエントリーしました。
b95f466d.jpg
ダウントレンドではありますが
日足、週足ともに安値の切り上げを完成しました。
現在、第2MCのスタートと判断します。

日足での陽線2本での高値安値の切り上げが
買いエントリーのサインです。

損切りは最安値において
超長期保持の方針でもちます。

高値を更新したら、第2MCの上昇を利益に変える
買い増しを行います。



私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/




不妊治療体質改善

今日の風向き
アルファベットラリー



拍手[1回]

PR

11.02.23:17

NZドル円エントリー、カナダドル円決済

NZドル円を0.2買い
d29d544e.jpg
週足で、目安の安値から9週目。
日足で陽線2本の高値安値の切り上げを確認した。

現在位置は、第2MCのスタートとすると
これから上昇が期待できると踏んでいます。

もちろん、思惑がはずれたら
58.38で損切りです。




カナダドル円0.3売を決済しました。

ドル円とともに下落してきた
カナダドル円が、日足で安値の切り上げ、高値の更新を見せたので
いったん手仕舞いとしました。

+3,544 円

途転買いも検討しましたが
現在、週足でダウントレンド真っ盛りの10週目。
前回の波も、第1MCと考えても
週足で上昇3本、下降6本ですので
トレンドの転換が「今」という保証がありません。
そこで、買いエントリーは見送り。

売りでは、安値更新で再エントリーする予定です。

私の師匠、松下誠さんが
ついに、無料動画でトレードの手法を公開しはじめました。
実は、私もはじめはこの無料動画をDVDで見せてもらったのです。
以下ののURLで、見てみて下さい。PCとかMCとかがわかります。
http://123direct.info/tracking/af/210748/YmoTbrTf/




不妊治療体質改善

今日の風向き
アルファベットラリー

拍手[0回]

11.01.22:33

ポンド・ドル0.1買いでエントリー

外為どっとコムが今日から新規取引解禁になりました。

さっそく、狙っていた

ポンド・ドルを0.1買い
27301bbf.jpg
16週間のひとつの波を終えて
いったんの下落から反発上昇しています。

アップトレンドの中
新しい波が始まって8週目。
現在、第2MCのスタートではないかと
判断して、買いでエントリーします。

ただし、損切りは深めにPCスタートと思われる
9月7日の安値に設定しました。

前回の高値を更新するようなら、さらに買い増しを検討します。



私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/



川村博士の視力アッププログラム「ジニアスeye」



拍手[0回]

10.20.23:03

ユーロ・ドルを半分利食い

買い増し分のユーロ・ドル0.2を
日足の陰線2本をみて、半分利食いしました。

+7,510 円

久々のトレードだなあ。
外為どっとコムでも、決済注文だけはできるんだなあ。
早く11月にならないかなあ。

私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/


拍手

拍手[1回]

10.01.20:21

今日から外為どっとコムが取引停止~

いつも使っている
外為どっとコムが行政処分を受けて
新規エントリーが本日からできなくなっています。

新しい口座をちゃんとつくらないとなあ。
資金を半分移して、リスクヘッジしないといけません。

さて、今日は投資学習VTRの紹介です。
メルアド登録だけで視聴できます。
http://123direct.info/tracking/af/210748/VHdj9ZOb/
何しろ無料で視聴できるわけですから
また、メルアド登録で有益な情報が
届くかもしれないわけですから
ここは、見逃すことはないでしょう。

私は、無料学習だけで、とりあえずここまで来ました。
やっぱりちゃんとお金を払って、スキルアップを
加速させようかな~。

それでは、視聴をお忘れなく
http://123direct.info/tracking/af/210748/VHdj9ZOb/


私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
無料配布が終了しそうです。
どうぞ今のうちに手に入れて下さい。

また株式投資についての小冊子「なぜ推奨銘柄を買ってはいけないのか?」も
無料配布されています。FXにも通じる相場の見方をじっくり勉強しましょう。
↓ 無料小冊子はこりらから ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/QxTXzINr/


拍手[1回]