![]() |
07.13.12:53 [PR] |
![]() |
01.08.23:20 調整の日? |
今日のチャート巡回は
ここ2~3日、円安だったのが
円高に振れた印象が残る感じ。
エントリー時の思惑と
反対に振れているので
含み損になっているポジションもあるが
一回下がってまた上がるのを我慢して待つ。
まだ、損切りラインに達したものはないから
週足で確認したトレンドはおそらく間違っていないと思う。
さて、本日はチャート巡回してたら
ドル・スイスフランでダウ理論の1~3を見つけた。
週足では、14週間のひとつの波が終わって
次の反発に入る形。
本当は、日足の2番を越えたところで
エントリーするのが安全なのかもしれないが
ここは、リスクをとることにした。
みんなのFX(パンタ・レイ証券)に口座を開いた。
外為どっとコムにない、通貨ペアも巡回コースに入れたかったからだ。
ところが、みんなのFXは最小通貨単位が大きい。
証拠金比率を高めるか、1万通貨からしかエントリーできない。
残念だけど、資金が十分に貯まるまで
別の会社を探すことにする。
このブログ、毎日、誰かが見に来てくれてるみたい。
ちょっと、励みになってたりして。
読んでくれてありがとうございます。
ここ2~3日、円安だったのが
円高に振れた印象が残る感じ。
エントリー時の思惑と
反対に振れているので
含み損になっているポジションもあるが
一回下がってまた上がるのを我慢して待つ。
まだ、損切りラインに達したものはないから
週足で確認したトレンドはおそらく間違っていないと思う。
さて、本日はチャート巡回してたら
週足では、14週間のひとつの波が終わって
次の反発に入る形。
本当は、日足の2番を越えたところで
エントリーするのが安全なのかもしれないが
ここは、リスクをとることにした。
みんなのFX(パンタ・レイ証券)に口座を開いた。
外為どっとコムにない、通貨ペアも巡回コースに入れたかったからだ。
ところが、みんなのFXは最小通貨単位が大きい。
証拠金比率を高めるか、1万通貨からしかエントリーできない。
残念だけど、資金が十分に貯まるまで
別の会社を探すことにする。
このブログ、毎日、誰かが見に来てくれてるみたい。
ちょっと、励みになってたりして。
読んでくれてありがとうございます。
PR

はじめまして
2009年01月09日金
ハルオさん、はじめまして、こんにちは。
ご存知かどうか知りませんが、ペナンの朝です。
松下さんのメリマンサイクルによる相場理解を主眼におきますが、
やはり私はファンダメンタリストで、
内心実は、短期トレードが向いているように感じています。
そんな中ハルオさんの投資日誌は具体的にチャートも添付下さるので、
とてもわかりやすく、そんな私には有効な一助となっています。
これからも日誌の継続、心から応援しています。
ありがとうございます。
Re:調整の日?
2009年01月10日土
コメントありがとうございます。
松下さんの掲示板ではよく書き込みを見させて頂いています。
どんな手法を用いても、結局勝つも負けるも自分に対してだなぁと感じるこの頃です。
面白いですね。この記録は、自分の確認にとっても役に立っているので続けますよ~。
ともに、目標達成までがんばりましょう。
- トラックバックURLはこちら