![]() |
07.23.11:46 [PR] |
![]() |
02.19.22:57 ポンド・ドルを売る |
ポンド・ドルを0.2売り

週足で目安の安値から18週目
そろそろ、新しいPCに転換しそうですが
波の形からすると、まだ、第2MCの後半かもしれません。
とりあえず、ダウントレンドだけは明確に出ていますから
売り場を待っていたわけです。
日足では、上昇反発しそうに見えて失速。
そのまま、安値を更新する形になりました。
これは、もう少し下落する可能性が高くなってきましたね。
ブレイクアウトでエントリーできるように、IFD注文を仕掛けておいたら
成立しました。
どこまで伸びるかな?
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
週足で目安の安値から18週目
そろそろ、新しいPCに転換しそうですが
波の形からすると、まだ、第2MCの後半かもしれません。
とりあえず、ダウントレンドだけは明確に出ていますから
売り場を待っていたわけです。
日足では、上昇反発しそうに見えて失速。
そのまま、安値を更新する形になりました。
これは、もう少し下落する可能性が高くなってきましたね。
ブレイクアウトでエントリーできるように、IFD注文を仕掛けておいたら
成立しました。
どこまで伸びるかな?
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
PR
![]() |
02.12.23:20 ユーロ・ドルを売り増し |
ユーロ・ドルを0.2売り増し

下落が続く中、ブレイクアウトで
売り増しを仕掛けます。
週足では7週目
そろそろ、第1MCが終了する頃合いです。
利益がのってきたところで
さっさと決済します。
反発上昇を見たら、PCスタートを疑って
買いに入りますが、天井からの下落では
ダウントレンドの継続を疑って、売りに入ります。
なるべく両建てにならないように
高値安値の切り下げ、切り上げをよく見て
トレンドを判断します。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
下落が続く中、ブレイクアウトで
売り増しを仕掛けます。
週足では7週目
そろそろ、第1MCが終了する頃合いです。
利益がのってきたところで
さっさと決済します。
反発上昇を見たら、PCスタートを疑って
買いに入りますが、天井からの下落では
ダウントレンドの継続を疑って、売りに入ります。
なるべく両建てにならないように
高値安値の切り下げ、切り上げをよく見て
トレンドを判断します。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
![]() |
02.11.22:58 カナダドル円の買い増し |
カナダドル円を0.1買い増し

日足、陽線2本の反発上昇を見て
週足では、目安の安値から1週目と見ます。
全体的に、高値安値はわずかですが
切り上げ続けています。
アップトレンド継続と判断して
買いポジションを積極的にとっていきます。
持ち合い気味でしたが
そろそろ、上放れするでしょうか?
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
日足、陽線2本の反発上昇を見て
週足では、目安の安値から1週目と見ます。
全体的に、高値安値はわずかですが
切り上げ続けています。
アップトレンド継続と判断して
買いポジションを積極的にとっていきます。
持ち合い気味でしたが
そろそろ、上放れするでしょうか?
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
![]() |
02.09.21:27 ドル円を利食いしました。 |
急激な下落から、値動きが止まっています。
やや上昇しているかな?でも、高値の更新までは見られません。
みんな、様子見しているのでしょう。
ここから、上昇するか、下降するか
どうにも判断がつかないので
とりあえず、ドル円は利食い撤退することにしました。
ドル円はサイクルの関係から
上昇して、2番天井をつける可能性が出てきました。
はたまた、下降してダウントレンドを継続する可能性も低くありません。
判断の基準としては
下落の場合は、直近の安値を切り下げてきた場合
ブレイクアウトで再エントリーして
利益がのったらすぐに撤退します。
ずるずる下がるようなら
ちょこちょこエントリーと利食いを繰り返します。
上昇の場合は、ダウ理論の4番を確認してから
エントリーします。上昇のときはあわてることはありません。
ダマシでなければ、長期の上昇になるはずです。
この利食いで
残っているポジションは
カナダドル円のロングとユーロ・ドルのショートです。
どちらも、サイクル的に決済する根拠とならないし
損切りにもかかっていません。
当面、ポジションをもったまま、様子を見ることになります。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
![]() |
02.04.21:33 がっつり損切り(T-T) |
ブレイクスルーで仕掛けたのに
利益が出たところで決済しなかった
失敗に気がついたのでユーロ円を損切りした。
ユーロ円 0.4売り -410円
売りポジションを損切りしたとたんに
全部の通貨が暴落しました。
どの通貨も強烈に下落して、ガッツリ損切りとなりました。
ポンド・ドル0.1買 -4,257円
ポンド・ドル0.1買 -3,151円
NZドル円0.2買 -4,454円
カナダドル円0.2買 -4,020円
豪ドル円0.1買 -3,945円
これだけ損切りにあっているのに
全部で2万円あまりの損失にとどまっています。
100%損切り設定の威力ですね。
反撃の機会を待ちます。
下がりっぱなしの相場はありませんから。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/
利益が出たところで決済しなかった
失敗に気がついたのでユーロ円を損切りした。
ユーロ円 0.4売り -410円
売りポジションを損切りしたとたんに
全部の通貨が暴落しました。
どの通貨も強烈に下落して、ガッツリ損切りとなりました。
ポンド・ドル0.1買 -4,257円
ポンド・ドル0.1買 -3,151円
NZドル円0.2買 -4,454円
カナダドル円0.2買 -4,020円
豪ドル円0.1買 -3,945円
これだけ損切りにあっているのに
全部で2万円あまりの損失にとどまっています。
100%損切り設定の威力ですね。
反撃の機会を待ちます。
下がりっぱなしの相場はありませんから。
↓ 応援クリックお願いします

メルマガで一週間の反省をやっています。
↓なさけない 成果の確認はこちらで ↓
http://www.mag2.com/m/0000278766.html
私の師匠からのメッセージ
トレンド、損切り、エントリポイントについて
わかりやすく解説してもらえる
↓ 無料DVDはこちら ↓
http://123direct.info/tracking/af/210748/ikI64Gjh/